2023年11月10日金曜日、熊本市北区の課題を市民、企業、行政が共有し、解決に知恵を出し合う、北区「地域づくり集談会」を開催します。
同「集談会」は
❶地域に開かれた活動を行っているボランティア団体や企業が一堂に会し
❷地域の課題を共有
❸そこに参加した市民や企業が自らも新しい活動を始めるきっかけをつかんでもらい、
北区全体の活性化と一体化につなげるのが目的です。
発表予定者は、
●ボランティア団体
法人龍田共育ネットワーク
龍田・三光団地鳥獣被害対策班
楡木子供地域食堂なごみ
ボランティアサークルHVC
●産業団体
植木温泉観光旅館組合
フードパル熊本
道の駅「スイカの里植木」出荷者協議会
●企業
植木青果市場
熊本ドライビングスクール
熊本保健科学大学
KMバイオロジクス
ハイコムライフ
フジバンビ
の各代表者の皆さん。
同時に開設するWEBサイト「北区NETマガジン」では、北区の市民団体・企業・
行政の多様な活動を発信、微力ながら魅力ある北区づくりの一助になればと
思っています。
なお、この集談会の発起人の半数は、組織を卒業(定年退職)したメンバーで
す。
今回のプロジェクトは、熊本市北区役所の「地域コミュニティモデル事業」を活
用させてもらい、定年後の人材が、地域で何かを"始める"として、
「何ができるか?」を探す試みとしても取り組みます。
ご多忙の折とは存じますが、是非ご参加いただけますよう、ここにご案内申し
上げます。
2023年10月3日
北区・地域の課題解決チーム 発起人一同
「地域づくり集談会」
場所: 植木文化センター(北区役所隣)2階 多目的ホール
時間:午後1時半 開演 (午後 1時 開場、 同 4時 終了予定)
定員: 100 人(申し込み多数の場合は抽選とし、抽選漏れ の方にのみ、その旨を通知いたします)
参加費用: 無料 ( 駐車場は約 120 台収容可)
申込方法: 締め切り日 10 月 30 日。下記申込用紙にご記入の上、FAX いただくか、必要事項をお書き添えの上、メールにてお送り下さい。
FAX:096-345-3750
主催: ”北区 ”地域の課題解決チーム
(お問合せ先: 096・345・3750)