top of page


ニワフェスに28店が出店、若い世代の人気イベントに
北区飛田3丁目のガーデンギャラリー タケウチで開催された「ニワフェス」。『ヒダマリテラス』と名付けられた同社のコミュニティガーデンを活用したイベントで、28店が出店、若い人たちで盛況です! 昨年から、社員とその友達などで「地域を盛り上げよう」と開始、本日で、3回目。広告費...
徳永
1月25日読了時間: 1分


第2回「北区地域づくり集談会」の(前半)と(後半)の記録ビデオをアップしました!ブルー文字の時間をクリックしてお聞きになりたい発表者の場所に飛んでご覧下さい。
第2回「集談会」前半 https://youtu.be/R0TjvMn7bPQ?si=MYfXSqqkpN-2Hq-1 第2回「集談会」後半 https://youtu.be/RS_VEMv7_rU?si=JLvqDBwwOKH6yUYl
徳永
1月16日読了時間: 1分


坪井川遊水地第2回ウオーキング大会に参加されませんか!
坪井川遊水地第2回ウオーキング大会が開催されます。 1.日時 2025年2月15日(土)10:00スタート~11:30ゴール (受付9:30~) 2.場所 熊本市北区坪井川遊水地(1周約5.4km 1時間30分 ショートコースあり)...
徳永
2024年12月27日読了時間: 1分


第2回「集談会」に18団体・企業が結集、120人が参加
11月22日、第2回「北区地域づくり集談会」がフードパル熊本で開催され、 18団体・企業が一堂に会し、市民、事業者、行政関係者など120人が参加 しました。。 今年は、姜尚中県劇館長(北区在住)のビデオメッセージ を皮切りに、少子高齢化問題から買物難民・求人求職・国際化対...
徳永
2024年12月7日読了時間: 1分


18団体・企業が北区の課題解決に向け集結 🔴第2回「北区・地域づくり集談会」開催
11月22日、熊本市北区の課題を市民、企業、行政が共有し、解決に知恵を出し合う、第2回「北区・地域づくり集談会」が開催されました。主催は、北区・地域の課題解決チーム(発起人代表・徳永親)。この日はボランティア団体や産業団体、企業など18組が日頃の活動を発表、参加した市民、県...
徳永
2024年11月26日読了時間: 1分


18人のパネリスト決定!一般参加申込締切間近です!
11月22日(金)開催の第2回「北区地域づくり集談会」の全体討論の18人のパネリストが決まりました。全体討論前後に名刺交換タイムも設けました。締め切り16日も間近です。FAXまたはメールtokunaga2@gmail.comにてお申し込みの上、お気軽にご参加下さい。...
徳永
2024年11月14日読了時間: 2分


11月22日(金)の第2回‶集談会″参加者募集中です!
昨年から始まった「北区地域づくり集談会」の第2回目。今年はフードパル熊本で多様なボランティア団体と崇城大、杉養蜂園、フジバンビ、TAKUROO、UT LIFE、タケウチなどの地場企業代表者と行政関係者が集結。姜尚中県劇館長(北区在住)のビデオメッセージを皮切りに買物難民・求...
徳永
2024年10月25日読了時間: 1分


●2月21日(水)11時半〜の北区「ランチ会」のご案内
㈲ワールドベーカリー( 東区小峯2丁目)が展開するパン専門店「パン・オ・ルヴァン」の高平店で、 2月21日(水)午前11時半から午後1時半まで、「第1回北区ランチ会」を開催します。 この日は、同社の 恒松真由美社長と、隣接するyou+youくまもと畜産物市場を運営する㈱エ...
徳永
2024年1月22日読了時間: 1分


●第1回「集談会」の参加者アンケートをまとめました。
発表時間、全体討論などは、おおむね高い評価をいただきました。 なかでも、参加記念品は、ほぼ全員の皆さんから「よい」と言っていただき、ご協賛いただいた企業様には深く感謝申し上げます。 やや課題を残したのは、時間が足りなかった交流会です。...
徳永
2024年1月18日読了時間: 1分
bottom of page